hairGlowスタッフブログ

 ようやく暑さも和らぎ、朝、晩の自転車通勤も心地よくなってきた今日この頃、皆様如何お過ごしですか?

 

ブログ4ヶ月ぶりの金子です。(スイマセン・・・)

 

待ちわびた秋の訪れと共に僕らの音楽・・・?GLOWのBGMにも変化をつけました。

 

お店がオープンしてから6年数ヶ月、

GLOWで流すSONGSは僕が担当なんですyes

 

春夏、秋冬、朝、昼、晩・・・

こう見えてこの係り結構気、使うんです。

暗いだの、奇妙だの・・・(STAFFは勝手ばかり言ってますが。)

 

 で、9月にもなるので今期のGLOWのBGMを幾つか紹介しますねwink

 

・ESUPERANZA SPALDING(最上段)

彼女は確かこのアルバムでグラミーを受賞してると思いましたが・・・

ベーシスト。歌ってるよ~な、うめきの様な・・・  ジャンルはJAZZ。

 

 

・NORAH JONES(2段目左)

彼女の事は結構知ってる方も多いのでは?多数のアーティストとのフューチャリングCD。

JAZZ、RAP、HIP HOPなんかをアレンジしてて多彩なアルバム。うちのSTAFFにも好評yes

 

 

・KEITH JARRETT  /  CHARLIE HADEN(2段目右)

JAZZ PIANOでは外せないアーティストの一人なんです。キースいわく、愛する人と共に寄り添いながら聞いて欲しい。と。

ですが、GLOWでは朝一です。

僕は大好きなウィスキーを傾け自宅で聞いてますcheeky

 

 

STAN GETZ & BILL EVANS(3段目左)

このアルバムに入ってる一曲がどぉ~しても欲しくて買ってしまった一枚。

ですが、やはり大物セッションだけあって聴き応え有ります。

 

 

ZAZ(3段目右)

これはアマゾンで視聴して即クリック!フレンチポップ?ヨーロピアンジャズ?

何処に属するかは聴き手が感じるのでしょうね。聴いてて何だか元気にハッピーな気分になります。 

音楽にうるさいうちの清美のお気にですheart 

 

 

・TATSURO YAMASHITA(下段)

はいっ!言わずと知れた山下達郎氏。僕の大好きなアーティストheart

この作品は1~3のうちの一枚。達郎氏こだわりのアカペラ。話したら切が無くなるので・・・

 

以上、ほんの一部ですが、紹介させていただきました。

 

こんな音楽を聴いて、少しでもGLOWの環境が居心地のいいサロンで有る事が出来たらいいなぁー。と、念じて今後も音響係りとして取り組んでいきます。